Peter Michael Le Moulin Rouge 2009
1982年Gary Pisoniが葡萄栽培を始めた時、やがては有名ワイナリのワインに採用され、表ラベルにPisoni Vineyardと表示されるのが夢でした。1990年代に入ると有名ワイナリが葡萄をこぞって使う様になり夢は叶いますが、ラベルにPisoni Vineyardと書いてくれないワインが1つ。Peter MichaelのLe Moulin Rougeです。
裏ラベルにはPisoni Vineyardと書かれています。
2009年のPisoni Estateがとてもタンニン豊富なのに対し、このワインはそれを感じさせません。黒系果実中心にまとめた香りと味わいは美味いなぁと思わせます。しかし、アルコール度数は15.6%と高いです。今回はちゃんと1本飲み干しました。体調回復の兆し?
同時に食べたのはホタルイカのパスタ。
旬の味は美味しゅうございました、ツッキーシェフ!
裏ラベルにはPisoni Vineyardと書かれています。
2009年のPisoni Estateがとてもタンニン豊富なのに対し、このワインはそれを感じさせません。黒系果実中心にまとめた香りと味わいは美味いなぁと思わせます。しかし、アルコール度数は15.6%と高いです。今回はちゃんと1本飲み干しました。体調回復の兆し?
同時に食べたのはホタルイカのパスタ。
旬の味は美味しゅうございました、ツッキーシェフ!
この記事へのコメント