ムルソー & ハードリカー
<<
作成日時 : 2008/09/18 12:40
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
一昨日の夜は、これまたスクールのセットの中からムルソーを.正直言って美味しいワインは望むべくもないセットの中で、これはさすがにムルソー、これまで飲んだセットのワインの中では一番美味しく頂きました.外観は薄い黄金色とでも言うべき色合い.柑橘、ハーブ、ミネラルに加えほんのりと蜂蜜やバター、そして樽を感じさせます.銘柄はMeursault Les Vireuils 2005 VVでした.
2次のテイスティングでは4種類のうち1種類がオードヴィー、リキュール等のハードリカーなので、スクールで行われるフリーテイスティング(有料)へ行って来ました.用意されたのは33種類.
色で判るもの(シャルトリューズ、カンパリ)、香りで判るもの(ミラベル、シェリー)、粘性で絞れそうなもの(クレームドカシス)、テイスティングしてみると判るもの(ルビーポート、焼酎)などありますが、コニャック、アルマニャック、カルバドス、マール辺りはどうもいけません.アルコール度数も高い(40%)ので飲み比べるのも大変.並べてみると色合いの違い(商品による差異もありましょうが)もありますが、単独で出てくるとお手上げな気がします.
問題の選択肢(5択)の中にヒントが隠されているとのアドバイスも.ちょっと過去問題を研究せねばなりません.
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->